未分類 ドアミラーを格納しない人 車を駐車しているときドアミラーを格納していない人がいるが、なぜ格納しないのだろうか? 駐車場が広く隣の車との距離に余裕があったり、自動で格納出来ない車だったら理解はできる。 借りている駐車場の左隣の車がドアミラーを格納しない。... 2019.03.10 未分類
雑談 お金はいくらあれば幸せか 日産・ルノー・三菱の会長を兼務しているカルロス・ゴーンが金融商品取引法違反の疑いで逮捕された。 約99億円の報酬を約50億円少なく有価証券報告書を提出したらしい。 それはどうでもいいのだが、99億の報酬があってもこういうことをす... 2018.11.23 雑談
雑談 やらせとか 最近、テレビ番組の「世界の果てまでイッテQ!」のやらせ問題が話題になっているが、正直 だから何なの?と思ってしまう。 情報番組や報道だったら間違った情報はダメだし、やらせだったら大きな問題だろう。 たかがバラエティー番組にそこま... 2018.11.19 雑談
雑談 モニタにさわる人 その2 以前、パソコンのモニタに触る人の神経がわからないと書いたが また新たに理解しがたいことがあった。 パソコンのモニタを使って説明してもらうのだが、その時手にペンを持って説明する人がいた。 ペンを持っているのはいいのだが、そのペン... 2018.11.15 雑談
雑談 アクセルとブレーキを間違える人 車の事故でコンビニなどに突っ込む人がいるが、なぜそうなるのだろうか。 事故を起こした人は アクセルとブレーキを間違えましたと言うが、本当にそれだけなのか。 単純に間違えただけで突っ込むほどのスピード(加速)が出るのか。 止... 2018.11.01 雑談
雑談 傘を逆手で持つ人 傘を持って歩いている人で、傘を逆手?(傘の先を後ろにしている状態)で持っている人がいる。そして、そういう人に限って手を大きく振っている。 その人の後ろを歩いた場合、傘の先がこっちに向くので非常に目障りだし怖い。 平坦な道を歩いて... 2018.10.30 雑談
未分類 モニタにさわる人 パソコンのモニタに触る人の神経がわからない。 今はスマホとかでタッチパネルがあるから、触りたくはなるが スマホが普及する以前から平気で触る人がいる。 なぜ平気で触れるんだろう。 会社で使っているモニタは当然タッチパネルではな... 2018.08.02 未分類
未分類 オジサン達もうるさいね 仕事が終わって家に帰る前に、たまにカフェによるのだが、 大体、いつもは 自分と同じように 仕事帰りの人か、あるいは 学生の人でいっぱいで、仕事か勉強をしている。 なので、比較的静かな場所なんだか。。。 今日、カフェに行くと、... 2018.07.28 未分類
未分類 台風の季節 今年も台風の季節がやってきた。 何が嫌かって、どうやって会社に行こうか考えないと いけないこと。。。 出勤時にぶつかると最悪。。。 なぜ、こんな時まで会社行かないと行けないのだろうか。 出勤出来なさそうな場合は、前日か... 2018.07.27 未分類
未分類 売る気ある? そろそろ車を買い替えようと思い、相場を調べるために 中古車屋に行ってきた。 家の近くに比較的大きな中古車屋があるので行ってみたが 営業の対応がいまいち良くない。。。 自分もすぐに買うつもりもなく、なんとなく行っただけなので ... 2018.07.26 未分類