未分類 ドアミラーを格納しない人 車を駐車しているときドアミラーを格納していない人がいるが、なぜ格納しないのだろうか? 駐車場が広く隣の車との距離に余裕があったり、自動で格納出来ない車だったら理解はできる。 借りている駐車場の左隣の車がドアミラーを格納しない。... 2019.03.10 未分類
未分類 モニタにさわる人 パソコンのモニタに触る人の神経がわからない。 今はスマホとかでタッチパネルがあるから、触りたくはなるが スマホが普及する以前から平気で触る人がいる。 なぜ平気で触れるんだろう。 会社で使っているモニタは当然タッチパネルではな... 2018.08.02 未分類
未分類 オジサン達もうるさいね 仕事が終わって家に帰る前に、たまにカフェによるのだが、 大体、いつもは 自分と同じように 仕事帰りの人か、あるいは 学生の人でいっぱいで、仕事か勉強をしている。 なので、比較的静かな場所なんだか。。。 今日、カフェに行くと、... 2018.07.28 未分類
未分類 台風の季節 今年も台風の季節がやってきた。 何が嫌かって、どうやって会社に行こうか考えないと いけないこと。。。 出勤時にぶつかると最悪。。。 なぜ、こんな時まで会社行かないと行けないのだろうか。 出勤出来なさそうな場合は、前日か... 2018.07.27 未分類
未分類 売る気ある? そろそろ車を買い替えようと思い、相場を調べるために 中古車屋に行ってきた。 家の近くに比較的大きな中古車屋があるので行ってみたが 営業の対応がいまいち良くない。。。 自分もすぐに買うつもりもなく、なんとなく行っただけなので ... 2018.07.26 未分類
未分類 なぜかイラつく人 普通に話しているだけなのに、 なぜかイライラする人がいる。 別にその人が嫌いというわけでもない。 ほかの人から同じ事を言われても何とも思わないのに その人から言われると なぜかイラっとする。 無意識に嫌っているのだろうか。... 2018.07.20 未分類
未分類 最近静か 会社で仕事をしているとき、ふと思った。 なんか、静かだな 原因はすぐ分かった。 普段よくしゃべる人が話をしていないから。 理由は、もう一人が出張で居ないから。 さすがに話し相手がいないと、しゃべらないよね。 この... 2018.07.19 未分類
未分類 LINEとか 会社の同期との飲み会で、LINEの話になった。 その時に判明したのだが、同期7人の中でLINEを 使ってないのは自分一人だけだった。 「なぜ使わないの?」 という質問に、使うことがない、と答えたら 「え~っ」 と驚かれた... 2018.07.12 未分類
未分類 会話が疲れる 女性との会話が疲れる。 業務の担当者が女性なのだが、この人との 会話が疲れる。 確認したいことがあって質問をすると 「そういえば、〇〇はどうなったの?」 と逆に質問され、それに回答すると 「じゃぁ、その時▲▲はどうなるの... 2018.07.04 未分類
未分類 さっさと帰ればいいのに 女子社員のおしゃべりがうるさい。 大体 15時過ぎと定時後におしゃべりが始まる。 定時後は、さらにお菓子を食べ始めて、楽しそうに 会話している。 自分や他の人は残業で仕事をしているのに、 まったく気にせず話をしている。... 2018.07.03 未分類