そろそろ車を買い替えようと思い、相場を調べるために
中古車屋に行ってきた。
家の近くに比較的大きな中古車屋があるので行ってみたが
営業の対応がいまいち良くない。。。
自分もすぐに買うつもりもなく、なんとなく行っただけなので
それが態度に出ていたのか。。
店に行くと、営業マンが店の前(外)で待機している。
この時は、暑いのに大変だなぁと思った。
駐車場に車を止めようとすると、その営業マンがすぐに来て
誘導してくれた。
車から降りると、「今日はどのようなご用件で」と
聞かれたので、「車を買い替えようと思って見に来ました。」
と答えると、
「そうですか、どうぞごゆっくり」
と言って、その場を離れていった。
どんな車を探しているのか聞かないのか?と思ったが
ピッタリくっつかれても面倒だから、まぁいいか と思い
一人で見ることに。
一通り見たが、目当ての車種がなく、仕方なく営業の人に
データベースで探してもらおうと、さっきの営業マンに話をした。
営業マンは、「それではこちらにどうぞ」と言って、店内に
案内してくれた。
案内してくれるのはいいが、店の中央の出入り口の付近で声をかけたのに、
なぜか そこからは入らず、端のほうにある出入口のところから店内に案内
された。
確かに、こっちのほうに端末があるから間違ってはいないが、なぜ店内から
案内してくれなかったのだろうか?外は暑いのに、わざわざ外を通る?
端末が置いてある席に着いたら、営業マンが端末を操作して、画面を
開いてくれた。
そして、「どうぞ ご自由に使ってください」と言ってまた離れていった。
どんな車を探しているのか全く聞こうとしない。
冷やかしと思われているのだろうか。。。
仕方なく一人で端末を使って検索したが特に気になるもがなかったので諦めて
帰ったのだが、その時も営業マンは店の外に立っていて、別の営業マンと
楽しそうに話していた。
結局、営業マンとは 車の話をすることは無かった。
車売る気あるのか?
コメント