車の事故でコンビニなどに突っ込む人がいるが、なぜそうなるのだろうか。
事故を起こした人は アクセルとブレーキを間違えましたと言うが、本当にそれだけなのか。
単純に間違えただけで突っ込むほどのスピード(加速)が出るのか。
止まっている車を動かすときは
普通、エンジンをかけるときはブレーキを踏んでいるはず。
普通、ギアを動かすときはブレーキを踏んでいるはず。
普通、サイドブレーキを戻すときはブレーキを踏んでいるはず。
ブレーキを踏んだ後、アクセルを踏むのだから踏み間違えることはないと思う。
動いている時だとすると、アクセルを踏んでいたのだから、ブレーキに踏みかえるのを間違えないだろう。
普段からアクセルとブレーキをいきなり思いっきり踏んで動かしているだけではないのだろうか。
事故を起こした人に日ごろどのように運転しているのか、シミュレーターや教習所などで運転を調べるようにしたらいいのではないだろうか。
コメント