以前、パソコンのモニタに触る人の神経がわからないと書いたが
また新たに理解しがたいことがあった。
パソコンのモニタを使って説明してもらうのだが、その時手にペンを持って説明する人がいた。
ペンを持っているのはいいのだが、そのペンでモニタを指しながら説明している。
タッチペン感覚なのだろうか?モニタに完全に当たっている。
ペン先は出ていないのだが、傷がつかないか気になってしょうがない。
モニタに平気で触れる人は 指紋や傷は気にならないのだろうか。。。
以前、パソコンのモニタに触る人の神経がわからないと書いたが
また新たに理解しがたいことがあった。
パソコンのモニタを使って説明してもらうのだが、その時手にペンを持って説明する人がいた。
ペンを持っているのはいいのだが、そのペンでモニタを指しながら説明している。
タッチペン感覚なのだろうか?モニタに完全に当たっている。
ペン先は出ていないのだが、傷がつかないか気になってしょうがない。
モニタに平気で触れる人は 指紋や傷は気にならないのだろうか。。。
コメント